青葉鍼灸整骨院BLOG

2024.10.01

元気な身体作り

千歳市のスポーツ、日常でのケガ、交通事故のムチウチなどの施術をする整骨院

千歳市青葉鍼灸整骨院の五十嵐です。

前までリラクゼーションの仕事をしていて普段、立っていることが多かったのですが、私の日常生活がガラリと変わって今は座っていることの方が多くなりました。普段の姿勢や生活のリズムが変わると今までより使うようになった筋肉もあれば、全然使わなくなった筋肉もあるかと思います。

基本的には身体は動かしていた方が筋肉のポンプ作用によって血流が促進されるため、次の動作がしやすくなりますが、動かしていない筋肉は血液の流れが悪くなっていったり、冷えやすく硬くなっていき、同じ姿勢でいるとその姿勢を維持するために力を入れ続けなければならないので、次の動作をする時にぎこちない動きになったり、いたたたたたなんてことけっこうありませんか?

スポーツをしている時や、身体を動かして遊んでいる時はある程度自分でコントロールできますが、仕事となると無理な姿勢でもやり続けなくてはいけないので、身体がガチガチになり、この状態で動かすとご存知ぎっくり腰になってしまいます。

できることなら仕事で固まった身体をプライベートでしっかりと動かして、身体をリフレッシュさせたいものですよね。

仕事終わりは億劫になり、帰ってシャワー浴びて、ビール飲んで寝るみないな生活。

せめてシャワーじゃなくて湯船に浸かってあげて~~~~

できたら身体動かしてあげて! ウォーキングはつまらんし、何したらいいだろうって思いますよね。

ジムに行くならエアロビ、ズンバ、ヨガ、ピラティスなどなどできますよね。

大事なのは楽しんで動くことを習慣にすることです。

そうすれば身体(身も心も)リフレッシュできるはずですよ!

あとは一人だと続かないので誰かと仲間と部活感覚で!

私もジムに通っていた頃は、自然と仲間ができて、一緒にエアロビやズンバなどけっこうやってましたね。

最初は嫌でしたよ。エアロビなんてやったことないし、レオタード履いてやってるイメージしかないですからね。

がしかし、今のエアロビはそんなことなく、もっとおしゃれで、みんなで気軽に楽しく身体を動かすといった感じでしたね。

あの一体感はやったらおもしろいし、一体感があると人って仲良くなりやすいんですよ。距離感が近くなりやすいので。

ズンバはエアロビとは少し違って動きをインストラクターに合わせて結構自由にやってた感じですね。

これがまたエアロビもズンバもインストラクターによって全然違うんですよ。

その人の癖ってあるんだな~って思いましたね。

ピラティスもジムで初めて知りましたね。

最初何なのかよくわからず、ストレッチなんだなくらいでしたが、いざ仕事で講習を受けると、奥が深く、かなり効率的に身体をコントロールして動かせれるじゃんって思いましたね。

元々は戦争で負傷した兵士のリハビリとして始まったのが起源なので、非常に論理的。

マットでやるマットピラティスから、ピラティスマシーンを使ったものまで、マシーンを使えばより効率的にわかりやすく動かすことができますね。

鉄棒だってぶら下がれば伸びるじゃないですか。

今結構ピラティスが注目されていて、スポーツ選手でも取り入れている選手が増えてきましたね。

そりゃそうですよ。目的は自分で自分の動きをうまくコントロールできるようにするものですからね。

私も普段から患者さんには身体を動かすことにプロアスリートと一般人の違いはないですよ。

どちらも人間なんだから動かないとダメなんですよって必ず説明します。

なのでうちでは痛みを取ってからは身体を動かすことを必ず行います。

動いてなんぼですから!!

性別も年齢も関係ないですよ。

最近は大学を卒業された方が大学時代に腰を痛めてからずっと思うように野球ができていないとお聞きしたので、先ずは痛みの原因を解決し、最初の問診でどうして今も使えずにいるのか、何が身体で起こっているのかをお互い確認し、治療が終わったら、その部分を改善してまた昔のように野球をやりましょうとお話しました。

一緒に動きを確認したらやはりできない不得意な動きがあり、納得ですよね!

それができないから腰痛が今でも治らない、まだ20代前半なのにどうして?

自分の腰はこんなもんなんじゃないかな これがあたりまえじゃないかなと思われていたと思います。

絶対ではありませんが、骨格的に、器質的に問題がない限り改善できる可能性は十分にあります。

怪我をすると動かさないように身体を守るんです。

それが防御反応なんです。

大事なのは治った後なんです。守っていた身体をもう大丈夫だよ。思い切って動いていいんだよってもう一度教えてあげないと怖がって動かせないんです。

どうしていいかわからないんです。

それがケガを繰り返す大きな原因となるんです

そうならない為にも少しでも外の空気を吸って気持ちもリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

何か気になる方はご連絡を

HOME

青葉鍼灸整骨院 五十嵐でした。

 

 

青葉鍼灸整骨院ブログ