新着情報

2021.10.27

腰痛・腰の張りがある時の呼吸エクササイズ

千歳市の日常やスポーツでのケガ、交通事故後のムチウチなどを施術する整骨院。

青葉鍼灸整骨院の五十嵐です。

今回は、腰痛・腰の張りがあったり、反ると痛みがある方向けの呼吸エクササイズについて話していきます。

まず、こういった症状があると、普段、常に胸式呼吸を行っていたり、浅い呼吸で身体の緊張がある傾向なんですよね。

なので、少しずつ正しい呼吸に慣れて自然に行えるようにしていきましょう!

では、エクササイズの説明をしていきます。

・床に正座して、両手・両肘を床につけた土下座の姿勢を取ります。

・背中を出来るだけ丸くして、口でゆっくり吐き、鼻から静かに吸うことを繰り返します。

このエクササイズは、ゆっくり呼吸することを身体に慣れさせること、腰の緊張をなくすための目的があるので、目安は、5秒吐いて5秒吸い、5秒止める。を3~5回やるので十分です。

そして、行う際は、肩や胸は力を抜き、骨盤を後傾にして、腰や横っ腹に空気が入るような意識で呼吸してみましょう。

だんだん副交感神経が優位になり、心身リラックスしやすくなりますよ!

試しに行ってみて下さい😊

青葉鍼灸整骨院 五十嵐でした。

2021.10.22

オスグッドとは?

千歳市の日常やスポーツでのケガ、交通事故後のムチウチなどを施術する整骨院。

青葉鍼灸整骨院の五十嵐です。

今回は、膝関節の代表的疾患であるオスグッド・シュラッター病について話していきます。

オスグッドと略された言葉で聞いたことある方もいるのではないでしょうか?

この疾患は、スポーツのし過ぎで膝の腱が引っ張られたり縮んだりが繰り返され、膝の下あたりが、運動をしている時に痛くなったり、腫れたりする状態の事です。

小学生高学年~中学生の男の子に多い疾患なんですよね。

整骨院では、人によってはスポーツ活動の制限をして、膝の負担を減らすための治療をしていきます。

症状が強い場合は、スポーツ活動を禁止し、治療を行う場合もあるんです。

もし、あてはまる症状がありましたら、ご相談下さい。

青葉鍼灸整骨院 五十嵐でした。

2021.10.19

正しい呼吸とは?

千歳市の日常やスポーツでのケガ、交通事故後のムチウチなどを施術する整骨院。

青葉鍼灸整骨院の五十嵐です。

今回は、正しい呼吸について話していきます。

前に投稿した呼吸の内容で、普段胸や肩が上がった呼吸は良くないですよ~という話をしました。

しかし、この呼吸がどんな時でも良くない呼吸ということではありません!

正しい呼吸は、無意識に脳がコントロールしていて、その時その時の状況や必要性に合わせて行うものなんです。

例えば、運動中の呼吸と睡眠時の呼吸とでは同じ呼吸をしていたらだめですよね。

運動中は色んな筋肉を使うので緊張もするし、呼吸量も増えるのは当然だと思います。

その呼吸を運動以外の日常生活でも続けると、身体がいつも緊張してしまうし、疲れやすいし眠りづらく、運動パフォーマンスも低下しやすいんですよね。

ということで、その時に必要な呼吸を自然に使い分けれるようにしていきましょう!

青葉鍼灸整骨院 五十嵐でした。

 

 

 

 

 

2021.10.08

口呼吸と鼻呼吸

千歳市の日常やスポーツでのケガ、交通事故後のムチウチなどを施術する整骨院。

青葉鍼灸整骨院の五十嵐です。

今回は、口呼吸・鼻呼吸について話していきます。

前回の投稿で、口呼吸ではなくて、鼻呼吸を意識することをお伝えしましたが、これには理由があります。

まず、口呼吸のデメリットから話しますね!

いつも口呼吸をしていると、口の中が渇いて、外気に含まれているウイルスや埃などが口から身体の中に入りやすい状態になります。

私の場合、口呼吸で寝てしまっていた時は、必ず喉を痛めていました😢

この症状のように、免疫力が低下したり、睡眠の質が悪くなったり、姿勢が悪くなることもあるんですよね。

では、鼻呼吸をするメリットでは、埃やウイルスが身体に入らないように防いでくれたり、姿勢が良くなり、血液中の酸素と二酸化炭素のバランスが保たれるので、脳や身体の動きが活性化されるんです!

つまり、日常生活・運動パフォーマンスも向上しやすくなるということです。

早く正しい呼吸法について知りたくなりますよね!

次回は、自宅でできる呼吸エクササイズについて載せていきます。

青葉鍼灸整骨院 五十嵐でした。

2021.10.07

呼吸量が多いとどうなるのか?

千歳市の日常やスポーツでのケガ、交通事故後のムチウチなどを施術する整骨院。

青葉鍼灸整骨院の五十嵐です。

今回は、前回の話に合った呼吸量について話していきます。

前回の事例では、喘息を持ってる人は、呼吸量が多いという話をしましたが、

喘息を持っていない人でも、呼吸量が多い人の特徴があります!

・常に口で呼吸をしている

・よくため息やあくびをする

・呼吸してる時に肩や胸が動く

・一定のリズムで呼吸ができていない

などの特徴があるんですよね~。

皆さんは、どうですか?あてはまるものはありませんか?

このような症状が慢性的になってしまうと、呼吸が浅くなり、肩首の緊張は増え、姿勢が維持できなくなったり、免疫力も下がったりなどのマイナスなことばかりになっちゃうんですよね💦

こうならないために、呼吸量を減らしていきたいですよね!

まずは、運動を全くできていない人は10分でも歩くことから始めましょう。

そして、普段から口呼吸ではなく、鼻呼吸をするように意識してみて下さい。

次回は、口呼吸・鼻呼吸について載せていきます!

青葉鍼灸整骨院 五十嵐でした。

 

 

 

 

2021.10.04

深呼吸について

千歳市の日常やスポーツでのケガ、交通事故後のムチウチなどを施術する整骨院。

青葉鍼灸整骨院の五十嵐です。

今回は、正しい呼吸をするのに意識することについて話していきます。

前回の投稿に、深呼吸をして緊張をほぐすという例をあげたのですが、深呼吸しようと思った時、酸素をいっぱい吸い込むことに意識がいっていませんか?

私はこのことを知るまでは、深呼吸について考えたことはなく、ただ吸えばいいと思っていました。

しかし、今は、取り入れた酸素を吐き切ることの方が重要視されているんです。

喘息を持っている人の呼吸って一般人の呼吸と比べると、呼吸する量が多いのですが、この症状こそが、酸素をしっかり吐き切ることができていない状態なんですよね。

身体の中で、酸素と二酸化炭素の量は一定に保たれていて、どちらの量も多くても少なくても、身体の不調は起こりやすく、吸い過ぎは良くないと言われています。

息を吐き切ることで、呼吸に関係する筋肉が使われるようになり、身体の無駄な緊張や不調などが起こりづらくなるので、是非、今からでも意識してみましょう!

 

青葉鍼灸整骨院 五十嵐でした。

 

2021.10.04

呼吸と姿勢の関係性

千歳市の日常やスポーツでのケガ、交通事故後のムチウチなどを施術する整骨院。

青葉鍼灸整骨院の五十嵐です。

前回、呼吸では、脳に送られる酸素供給が大事だという話をしました。

そして今回は、姿勢と呼吸の関係が重要ですよという話をしていきます!

大事な会議や発表など緊張する場面で、空気が重くて息がしづらかったり、勝手に肩や首に力が入っている時ってありませんか?

この症状は、呼吸が浅くなっている原因で、精神的・身体的な緊張や硬直が起こっています。

こういった場面では、深呼吸して心と身体を落ち着かせたりするかと思うのですが、緊張する場面だけでなく、日常で気付かずにずっとこの症状が続くと、どうなってしまうでしょうか?

人間は、どんな環境でも慣れていく生き物なので、浅い呼吸や肩や首などの緊張が当たり前になってきますよね。

つまり、脳や体全身に送られる酸素の量が少なくて、色んな機能が低下してしまいます。

嫌ですよね~。

次回は、正しい呼吸とはどんな呼吸かについて載せていきます!

青葉鍼灸整骨院 五十嵐でした。

2021.09.30

呼吸の重要性

千歳市の日常やスポーツでのケガ、交通事故後のムチウチなどを施術する整骨院。

青葉鍼灸整骨院の五十嵐です。

突然ですが、自分はいつもどんな呼吸してるのかなぁ~と意識したことってありますか?

今回は、自分たちが自然に使っている呼吸の重要性について話していきます。

まず、呼吸とはどんな役割があるのかという話をしますが、基本は全身に酸素と二酸化炭素のガス交換を行う働きがありますよね。

その全身の中でも、脳に送られる酸素供給がすごく大事な働きなんです!

私たち人間が生きるために必要なことは、ほとんど脳がコントロールしているので、脳への酸素供給が足りないと様々な身体の機能が低下していくことになってしまうんですよね。

例えば、ボケてきた、身体が緊張しやすく、疲れやすい、精神的ストレスがかかりやすかったり、運動のパフォーマンスが上がらなくなることなどが挙げられます。

じゃあ、どうやって正しい呼吸をすればいいのかとなるんですが、

他にも、呼吸の重要性についてお伝えしたいことがあるので、次回はこの続きを載せていきます!

青葉鍼灸整骨院 五十嵐でした。

 

 

2021.09.27

悪い姿勢を続けるとどうなってしまうのか?

千歳市の日常やスポーツでのケガ、交通事故後のムチウチなどを施術する整骨院。

青葉鍼灸整骨院の五十嵐です。

時々、自分は姿勢が悪いなぁ。

あの人すごい姿勢きれいだなぁ。

と思う事ってありませんか?

今回は、私がずっと気にしている姿勢について話していきます。

姿勢が悪い人の中で、だんだん歩くのも疲れちゃう人っていませんか?

こういった症状が起こるのはどうしてなんですかね?

それは、姿勢が悪くなると、姿勢を安定させていた筋肉が衰えて、腰痛や肩こりなどの痛みが起きてしまうからです。

それが続いていくと、だんだん股関節の動きが悪くなって、歩くのが辛くなったりなどの股関節に関係する症状が起こりやすくなってしまいます。

これらを起こさないために、普段から身体を動かすことは必要ですし、整骨院では、正しい呼吸ができているかを診ていくこともあるんですよね。

なんで呼吸が出てくるの?と思うかもしれませんが、次回はその呼吸の重要性について話していきます。

青葉鍼灸整骨院 五十嵐でした。

2021.09.24

偏平足について

千歳市の日常やスポーツでのケガ、交通事故後のムチウチなどを施術する整骨院。

青葉鍼灸整骨院の五十嵐です。

今回は、偏平足とは何なのかについて話していきます!

偏平足って聞いたことありませんか?

偏平足とは、一般的に足裏の縦と横のアーチが平らになっている状態の事です。

何かをきっかけに、他の人と足の形を比べた時に、アーチが低いかもと思う方もいるのではないでしょうか?

中高生では、スポーツの部活や立ち仕事などのバイトを始めた時期に普段よりも足への負担がかかってしまい、偏平足になる人もいれば、

50代以上の方の場合、加齢で筋肉が衰えていてなる人や、太っている人の場合は、慢性の足の負担などで偏平足になる人もいたりするんです。

偏平足になると、ふくらはぎなどにも負担がかかり、シンスプリント・足底筋膜炎・外反母趾などの症状も一緒に起こることもあるんですよね~。

そうならないために、運動中や、普段立ったり歩いたりしている時に、足裏に偏った重心の置き方をしてないか確認したり、自分の足に合わせた靴のインソールを作る方法もあるので、

気になる症状がありましたら、ご相談ください。

青葉鍼灸整骨院 五十嵐でした。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 29
青葉鍼灸整骨院ブログ Facebook